したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

4219名無しさん:2015/04/05(日) 16:59:29
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date3&k=2015040300048
反維新、異例の選挙協力=都構想住民投票にらみ総力戦-大阪【統一選】

 「大阪都」構想の是非を問う住民投票(5月17日実施)の前哨戦となる大阪府議選と同市議選が告示された。都構想は、大阪市を廃止して特別区に分割し、インフラ整備など広域行政を府に集約する内容。実現を目指す大阪維新の会は、都構想に争点を絞り、支持拡大を狙う。自民、民主各党など反対派は異例の選挙協力を行い、勢力を結集。両陣営とも議員選に圧勝して弾みをつけたい考えで、12日の投開票に向け総力戦を繰り広げる。

 維新は府・市両議会で「過半数の議席獲得」(幹事長の松井一郎府知事)を掲げる。定数が109から88に減る府議会では53人を擁立。市議会(定数86)は38人にとどまる見込みで、第1会派維持が現実的な目標となる。
 代表の橋下徹大阪市長は3日午前、同市内で街頭演説し、「このままでは大阪は沈没する。納得できる市役所、府庁につくりかえていく。都構想を実現する」とアピール。自民など既成政党を「改革反対勢力」(松井府知事)と切り捨て、他党支持層の都構想賛成派の取り込みを図る。
 対する他党は維新包囲網を敷く。自民党と公明党は連携して「両議会で過半数を取る」(公明党府本部幹部)ことで一致。府議選の1人区などで候補者調整を行い、公認候補を互いに推薦する。大阪の地方選レベルでは初の協力で、「一致団結して勝ち抜く」(自民党府連幹部)と意気込む。自民党の谷垣禎一幹事長は3日午前、大阪市内で演説し、「都構想がいいかどうかを決めるのは大阪の皆さんだ」と強調した。
 民主党の支持団体の連合大阪も「今回限りの対応」(事務局)として、自民系候補を支援する。民主系候補のいない選挙区で、自民党公認・推薦の34人を「連携候補」に決定。構成労組に配る機関誌やホームページに各候補の顔写真を載せる。連合大阪は「反維新の結束が必要」と強調。自民党市議団幹部は「維新を倒すために何でもやる」と気勢を上げる。(2015/04/03-12:04)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板