したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

4170チバQ:2015/03/29(日) 12:19:34
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150328ddlk25010632000c.html
’15統一地方選:県議選 予想される顔ぶれ/下 /滋賀
毎日新聞 2015年03月28日 地方版

 ◇定数1減に現新6人
 ◆彦根市・犬上郡

 旧彦根市(定数4)と旧犬上郡(定数1)が統合されて、定数が1減となった。現新6人が出馬を予定する。

 自民は旧彦根市選出の西村と細江を公認、旧犬上郡の大野を推薦する。西村は自民唯一の女性候補、細江は彦根東高同窓会長。大野は彦根市にも後援会を発足させた。

 チームしがは、いずれも民主公認の中沢と江畑を推薦。中沢はNPOの人脈を生かし、江畑は労組を中心に回って、それぞれ支持拡大を図る。

 共産の新人中川は、昨年の衆院選にも出馬。自らが彦根市・犬上郡で得た約5800票の上積みを狙う。

 ◇現新5人準備進める
 ◆長浜市

 現新5人が立候補の準備を進める。

 自民は川島、野田の現職2人を公認し、新人北田を推薦。それぞれ自身の地盤を中心に支持拡大を目指す。民主公認の現職大橋はチームしがの推薦も受け、労組と「卒原発」票に期待する。共産は新人杉本を擁立して、票の掘り起こしを図る。

 ◇現新8人が激戦か
 ◆東近江市・日野町・愛荘町

 旧蒲生郡(定数1)のうち日野町と、旧愛知郡(定数1)、旧東近江市(定数4)を統合。現新8人が立候補を予定し、激戦となる見込みだ。

 自民は、前回選では旧東近江市から出馬した現職小寺を公認し、新人加藤を推薦。日野町議からくら替えする村島を公認し、旧愛知川町と愛荘町で町議を併せて4期務めた本田を推薦する。

 チームしがは、前回旧蒲生郡で初当選した現職井阪を民主と共に推薦。民主公認の新人坂口も推薦する。

 共産は新人松本を公認。現職木沢は今回も無所属で、幅広い支持獲得を目指す。

 ◇現新2人立候補表明
 ◆米原市

 定数が1減となった今回は、現新2人が立候補を表明している。

 県議会で「自民颯新の会」に所属する現職赤堀は、前回に引き続き無所属で立候補を予定。チームしがは新人角田を公認し、悲願の議席獲得を目指す。

 ◇無投票の可能性も
 ◆近江八幡市・竜王町

 旧蒲生郡(定数1)の竜王町と、旧近江八幡市(定数3)が統合された。旧近江八幡市選出の現職3人だけが立候補を表明しており、無投票の可能性が高まっている。

 自民は有村、高木を公認。民主は今江を公認する。前回候補者を立てた共産は擁立を見送る見通し。

 ◆甲賀市

 現新3人だけが立候補の準備を進めており、無投票の可能性がある。

 自民は前回選で1、2位で当選した現職の富田と家森を公認。4年前は2人を擁立した民主が今回、新人田中に公認を一本化した。

 ◆湖南市

 現新2人が立候補を表明。前回選や昨年7月の補選に続き無投票の可能性がある。

 自民は現職生田を公認した。新人塚本は無所属での出馬で、民主とチームしがの推薦を受ける。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板