[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4162
:
チバQ
:2015/03/27(金) 22:03:35
◆候補者の第一声(届け出順)
◇「奈良モデル」成果 荒井正吾氏(70)=無現
市町村と手を携えた取り組み「奈良モデル」の成果が2期8年で上がりつつある。地方創生で「オール奈良」が力を合わせれば国も応援してくれる。この流れを止めたくない。奈良は必ず良くなる。
課題がいくつか残る。医療提供体制の整備や、若者、女性、障害者の仕事作りを進める。2020年の東京五輪では観光、文化、スポーツの分野で好機だ。県営プール跡地(奈良市)にホテルを完成させ、にぎわう空間にする。官民一体で立派な観光産業を育てていく。
愚直に努力するだけの人間だ。最後まで全力を尽くしたい。【宮本翔平】
◇再生へ「打って出る」 山下真氏(46)=無新
今回の選挙は、奈良県の歴史を塗り替えるかもしれない選挙だ。(戦後に)官選から公選になってから今まで、公務員出身の人以外が知事になったことはない。社会経済情勢に鑑みると、これまでのスタイルが機能し続ける保証は全くない。
完全無所属の私にはしがらみがない。県政には思い切った政策転換が求められている。
人口減少、企業の県外流出、借金の増加に県民はジリ貧を感じている。この閉塞した政治を続けるのか。「内向きの奈良県」から「打って出る奈良県」に変えたい。県政の刷新と奈良の再生は今しかない。【伊澤拓也】
◇暮らしと命を守る 谷川和広氏(36)=共新
暮らしと命を守る県政に切り替えるため、三つの転換を進めていきたい。
一つ目は、子供や障害者らの医療の窓口負担をなくし、給付制の奨学金を作ることだ。
二つ目は大型開発ではなく、自然と文化遺産が生きる奈良らしさを守ること。農林業、中小企業、地場産業の支援をしていく。関西広域連合に入れば大型開発推進の政治が進んでしまう。原発再稼働の姿勢も許せない。
三つ目は、安倍内閣の「戦争する国作り」を許さず、平和を発信する奈良にすること。安倍政権の暴走と戦う。自民党か共産党か、自共対決の選挙だ。【塩路佳子】
◇首都圏づくり議論 岩崎孝彦氏(44)=無新
東京は直下型地震や富士山噴火などのリスクが心配されている。神武天皇ゆかりの奈良へ皇居を、関西各地にそれぞれ省庁を移し、新たな首都圏をつくる議論を始めたい。
リニア中央新幹線の駅はJR王寺駅へ持っていきたい。災害時のリスク分散を図り、地価が上昇することで県民の資産価値を上げることができる。
未来の県民のために、進学率の高い奈良を「学園都市」にしたい。空き家を改造して学生寮やシェアハウスにすれば、全国から奈良へ学生や留学生がやってきて既存の学校に通えるはずだ。【矢追健介】
==============
荒井正吾(あらい・しょうご) 70 無現(2)
[元]参院議員[歴]OECD政府代表部参事官▽運輸省観光部長・鉄道局次長・自動車交通局長▽海上保安庁長官▽参院自民党副幹事長▽外務政務官▽参院文教科学委員長▽東大=[自][民][公][改]
山下真(やました・まこと) 46 無新
[元]生駒市長▽同市社会福祉協議会長▽奈良県政を変える会代表[歴]朝日新聞記者▽弁護士▽市民団体「さわやか生駒」代表▽京大
谷川和広(たにがわ・かずひろ) 36 共新
党県書記長[歴]民青同盟兵庫県委員▽京都府学連書記長▽民青同盟中央委員・県委員長▽大谷大
岩崎孝彦(いわさき・たかひこ) 44 無新
コンサルタント会社社長[歴]斑鳩町職員▽近畿大
==============
◇名鑑の見方
氏名▽年齢▽党派▽現職、元職、新人の別▽丸囲み数字は当選回数▽職業・肩書▽[歴]以下は主な経歴▽最終学歴▽囲み文字は推薦・支持
==============
◆選挙事務所
◇荒井正吾氏
奈良市東九条町386の1
(0742・63・6801)
◇山下真氏
奈良市柏木町421の1
(0742・34・1641)
◇谷川和広氏
奈良市四条大路2の18の2
(0742・34・3724)
◇岩崎孝彦氏
上牧町片岡台1の1の5
(0745・44・8640)
==============
◇おことわり
選挙期間中は公正を期すため、写真から政党名や候補者名などを消す場合があります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板