[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4136
:
チバQ
:2015/03/23(月) 20:06:40
◇3現職に1新人挑む
◆宝塚市(定数3)
森脇保仁 62 自現(3)
門隆志 48 維新
練木恵子 52 共現(5)
池畑浩太朗 40 無現(2)
自民、共産、無所属の現職3人に、維新新人が挑戦する戦いになりそう。
前回トップで当選した森脇は道徳の教科化や防災の充実を掲げ保守層に浸透を図る。6期目を目指す練木は、子育て支援や高齢者介護の施策を軸に支持層固めを進める。池畑は前回公認を受けた民主を離党。無所属で臨む予定で、農業政策などを訴える。元維新政治塾生の門は議会改革や大阪都構想実現などを訴え、無党派層取り込みを目指す。
◇2議席めぐり2現職2新人
◆三田市(定数2)
野間洋志 70 自現(3)
池田啓子 59 民新
関口正人 57 維新
中田英一 33 チ現(1)
自民とチーム議会改革の現職2人と民主、維新の新人2人の計4人が、2議席を争う激戦になりそう。
4選を目指す野間は、今回初めて自民公認を受け、支持基盤の保守層の引き締めを図る。池田は女性目線をアピールして名前を覚えてもらおうと奔走。民主の議席奪還を目指す。関口は市議選で上位当選を重ね、知名度は十分。議会改革を訴えて支持拡大を進める。前回、みんなで初当選した中田はチーム議会改革に参加。身を切る議会改革を訴え、無党派層に浸透を図る。
==============
敬称略、年齢は投票日現在、丸数字は当選回数、党派の略称のうち「チ」=チーム議会改革、「新社」=新社会党、「志」=神戸志民党
〔神戸版〕
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板