したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

4054名無しさん:2015/03/02(月) 22:54:58
http://mainichi.jp/select/news/20150303k0000m010058000c.html
パワハラ教育長:野党3会派 大阪府議会に辞職勧告決議案
毎日新聞 2015年03月02日 20時22分(最終更新 03月02日 22時45分)
 大阪府教育委員会の第三者委員会に職員へのパワーハラスメントを認定された中原徹教育長(44)について、府議会の公明、自民、民主の野党3会派は2日、辞職勧告決議案を岡沢健二議長に提出した。野党が多数を占めるため、採決された場合、可決される見通し。ただし決議に法的拘束力はなく、松井一郎知事(大阪維新の会幹事長)は中原氏を続投させることにしており、与野党の対立はしばらく続きそうだ。

 決議案では「『人権侵害を行った』とまで指摘される中原教育長が職にとどまれば、教育行政や学校教育に大きな損失があり、不適格だ」と辞職を要求。辞職しない場合は、松井知事が罷免するよう求めている。

 採決の日程は4日に各会派で協議する。知事与党・維新の対応は未定で、公明府議団の清水義人幹事長は「維新もきちんと対応し、賛否を明らかにすべきだ」とけん制した。

 2日の府議会代表質問では、民主府議団の冨田健治幹事長が「民間ではパワハラは許されない行為で、公共団体でも同じだ」と批判。中原教育長は「教育改革を途中で止めたくない」と答弁し、松井知事も記者団に「深く反省すべきだが、再チャレンジしてほしい」と続投を支持した。【熊谷豪】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板