[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
4014
:
チバQ
:2015/02/09(月) 20:23:01
>>3886
>3905
http://www.asahi.com/articles/ASH237FYJH23PTIL01V.html
音楽祭赤字、拡大の見通し 大阪観光局長の交代不可避か
上田真由美2015年2月6日05時29分
メール
大阪観光局が中心となって昨年4月に開いた音楽イベントで、当初は約9400万円としていた赤字が大幅に拡大する見通しとなった。ずさんな会計で文化庁への補助金申請を1千万円ほど減らすことになり、イベントの運営会社から約5千万円の支払いを求められているため。3月に任期が満了する加納国雄局長の交代は避けられない状況だ。
このイベントは「大阪国際音楽フェスティバル」で、観光局と大阪府、大阪市、関西経済界による実行委員会が大阪市内で開催。3億5627万円の支出に対し、ジャズ演奏会のチケット販売の不振や韓国の人気グループらによるライブが中止された影響もあり、収入は2億6265万円にとどまった。収入のうち約1億5300万円は、文化庁からの補助金を当て込んでいた。
実行委関係者によると、申請を仲介する府の審査でアーティストが同伴した家族分の旅費や滞在中のホテルでのルームサービス代など補助対象外の経費が含まれていることが判明。使った目的が不明確な領収書も見つかり、補助金申請を減額することになったという。減額幅は事業費の圧縮による約250万円も含めて約1千万円。今月10日の実行委会合で報告される。
また、中止されたライブの運営を担当した東京の業者から準備費用など約5千万円の支払いを求められている。東京簡裁で調停中で、「2千万〜3千万円の支払いになるかもしれない」(別の実行委関係者)としている。実行委は損失に備えた保険に入っていなかった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板