したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3985チバQ:2015/01/14(水) 22:25:26
http://www.sankei.com/west/news/150114/wst1501140049-n1.html
2015.1.14 17:07
【大阪都構想】
「出席はご遠慮願った」 公明大阪の新春年賀会、橋下氏の姿なく…





 公明党大阪府本部の新春年賀会が14日、大阪市内のホテルで開かれた。府内の首長らを招く恒例行事だが、会場には昨年まで出席していた大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長、幹事長の松井一郎府知事の姿はなかった。公明の佐藤茂樹府本部代表は記者団に「年賀会は今春の統一選に向けた戦いのスタートの会合。両名は行政の長であると同時に維新の幹部なので、ご遠慮願った」と対決姿勢をアピールした。

 公明府本部は維新の看板施策である大阪都構想に反対。昨年12月の衆院選で維新の党が府内で比例第一党になったことを重視し、都構想の是非を問う住民投票実施までは協力する方針に転換したが、統一選では自民と協力態勢をとり、5月に実施される情勢の住民投票でも反都構想を打ち出す。

 佐藤氏は年賀会の挨拶でも「維新の都構想に賛成したわけではなく、公明の立場は何も変わらない」と話し、改めて反対する姿勢を強調した。

 一方、年賀会に出席した公明の山口那津男代表は記者団に対して、「大阪では維新の首長と議会の二元代表が合意形成に機能していない」と指摘し、維新と他党の対立を背景に大阪の成長戦略や行政サービスの向上が進んでいないとの見方を示した。その上で、対立の大きな原因である都構想の是非の判断について「住民投票に委ねる余地があるのではないか」と語った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板