したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3877チバQ:2014/10/20(月) 21:55:32
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000006036.shtml
大阪維新の会 元在特会メンバーを公認
大阪維新の会が、来年春の統一地方選挙の候補者として「在特会」の元メンバーを
 公認していたことが、MBSの取材でわかりました。
 維新の会は「本人が反省している」として、公認を取り消さない方針です。

 大阪維新の会が発表した来年の統一地方選の公認候補者。
 その中に「在特会」の元メンバーがいることが明らかになりました。
 30代の男性候補は、すでに大阪都構想を説明するタウンミーティングで演説するなど 活動していますが、かつて在特会に参加していた人物はこう証言します。

 「(在日)特権とか日本にかかわってくる問題意識をデモや街頭で訴えていた。
 (男性候補者が)規制される側にかつていたのは具合が悪いと思う。」
                            (元在特会関係者)

 男性候補は、2010年から1年間、在特会大阪支部の支部長に次ぐ「運営」という
 役職をつとめた後、およそ2年前に退会していました。

 「在特会」でヘイトスピーチにも参加していたのか・・・。
  男性候補に直接聞きました。

 「100パーセント(参加して)ないです。嫌いなんで。在日の友達もいるから
 ヘイトスピーチはできない。」(男性候補者・30代)

 さらに、在特会の主義主張には今は賛同していないとした上で
 参加の経緯についてこう説明しました。

 「ファッション的というかかっこいい、面白い新しい所があれば、参加していいなとな  ったら籍を置く。(Q。大阪維新の会も同じ?)「同じかっこいいな。
 (大阪)都構想かっこいいなと。」(男性候補者)

 「在特会とは合わない、考え方が違うと認識を改めたのであればチャンスを与えて頑張  ってもらいたい。」(大阪維新の会・橋下徹代表)

 男性が在特会の元メンバーだったことについて維新の会は、公認を出す前に把握してお らず、本人が反省しているとして公認は取り消さないとしています。 (10/20 19:11)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板