したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3756チバQ:2014/07/11(金) 22:04:37
http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/201407/0007135254.shtml
2014/7/11 21:15


野々村県議辞職に怒りの声 西宮市民「見る目なかった」

野々村氏の辞職願提出を受け、開かれた県議会の各会派代表者会議=11日午後、兵庫県議会(撮影・辰巳直之)  不自然な政務活動費(政活費)の支出を繰り返し、11日に辞職した兵庫県議の野々村竜太郎氏(47)。選挙区だった西宮市の有権者からは「ありえへん。ええ加減すぎる」「見る目がなかった」など、1日の号泣会見や政活費の使途へのあいまいな説明に怒りや反発の声が相次いだ。

 野々村氏の辞職願提出を受け、同日午後、県議会の各会派代表者会議が開かれ、辞職を許可するとともに、真相解明に向け、虚偽公文書作成容疑などで刑事告発することを決めた。

 初当選した2011年の県議選で「野々村氏に投票してしまった」と話す主婦(77)は「投じた1票を返してほしい」。無職の男性(70)は「見る目がなかった。次の選挙で選ばないための勉強にはなった」と冷ややかに語った。

 「すぐにばれることをなぜしたのか。このまま雲隠れして終わり、では済まされない」と話すのは会社員男性(49)。テレビ報道で初めて野々村氏を知ったという女性(75)は「こういう形で西宮が有名になるのは不本意。でもほかにも同じ使い方をしている人がいるのでは」と税金の使途について、議会のチェック機能強化を求めた。

 号泣会見は国内外のメディアで取り上げられた。野々村氏の自宅周辺で喫茶店を営む男性(49)は「『西宮』がニュースに出るたびに恥ずかしくなるし、腹が立つ。早く(騒ぎが)終わってほしい」とうんざりしていた。(斉藤絵美、篠原拓真)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板