[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3711
:
チバQ
:2014/06/26(木) 07:15:20
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140626ddm005010154000c.html
選挙:滋賀県知事選 きょう告示 自公、「脱原発」警戒 民主、政党色出せず
毎日新聞 2014年06月26日 東京朝刊
任期満了に伴う滋賀県知事選が26日に告示される。滋賀県は関西電力大飯原発のある福井県に隣接しており、自民、公明両党は選挙戦を通じ「脱原発」の機運が再燃すれば、安倍政権の目指す原発再稼働にも影響しかねないと警戒。一方、「野党統一候補」を実現できなかった民主党は、3選出馬を見送った嘉田由紀子知事の後押しに期待し、「無党派」をアピールするため側面支援に回る。【高橋恵子、影山哲也】
選挙戦は自民、公明両党が推薦する元経済産業省官僚の小鑓隆史氏、嘉田氏の支援する前民主党衆院議員の三日月大造氏、共産党推薦の党県常任委員の坪田五久男氏の新人3人による争いになる見通し。7月13日に投開票される。
自民、公明両党の幹事長・国対委員長は25日、東京都内で会談し、県知事選の勝利に全力で取り組む方針を確認した。自民党の石破茂幹事長は「嘉田県政後の選挙で、自公両党の推す知事を誕生させる」と記者団に強調。自身も26日に滋賀入りし、応援演説に駆け回る予定だ。
自民党はすでに党職員や国会議員秘書を現地に派遣し、県内の企業・団体を強く締め付けている。党幹部は「党独自の世論調査は4対3で小鑓氏が上回っている」と自信を示す。しかし、衆院当選4回を数える三日月氏が知名度で勝っており、与党は県連組織の引き締めに躍起となっている。
一方、民主党は当初、4月の衆院鹿児島2区補選と同様、滋賀県知事選でも維新、結い、生活各党などとの野党共闘を模索した。しかし、民主党の党勢が回復しない中、嘉田氏の後継指名を受けた三日月氏陣営が「党は前面に出ないでほしい」と要請。三日月氏は民主党を離党し、できるだけ政党色を薄めて無党派層に支持を訴えている。
このため、告示日の26日は海江田万里代表、大畠章宏幹事長ら民主党幹部は現地入りせず、応援に入るのは馬淵澄夫選対委員長や、三日月氏に近い中堅・若手議員だけ。大畠氏は19日の記者会見で「党ができることを迷惑をかけない形でやる」と苦しい対応を余儀なくされている。
野党の対応は割れている。維新は自主投票を決めたものの、県総支部は小鑓氏を推薦。7月に分党を控えていることもあり、橋下徹氏のグループの松野頼久国会議員団代表は25日、記者団に対し知事選について「党は見守るということだ」と述べるにとどめた。
==============
◇予想される顔ぶれ(50音順)
小鑓隆史(こやり・たかし)47 元経産省官僚 無新=[自][公]
坪田五久男(つぼた・いくお)55 共産党県役員 無新=[共]
三日月大造(みかづき・たいぞう)43 元衆院議員 無新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板