したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3707チバQ:2014/06/26(木) 00:07:12
http://mainichi.jp/select/news/20140625k0000e010288000c.html
大阪維新の会:離党の3府議「意思決定の過程に違和感」
毎日新聞 2014年06月25日 13時33分(最終更新 06月25日 14時24分)


大阪維新の会へ離党届を提出し、記者会見する(手前から)小林雄志府議、澤田貞良府議、堀口和弘府議=大阪府庁で2014年6月25日午後0時2分、後藤由耶撮影
拡大写真 「意思決定の過程で違和感を覚えた」。大阪維新の会に離党届を提出した3人の府議は25日、府議会で記者会見し、大阪都構想を巡る執行部の進め方や党運営に不満をぶつけた。維新にとっては、都構想の制度設計を議論する法定協議会で、反対派委員排除に着手した直後の離党。執行部は寝耳に水で「勝手すぎる。背信行為だ」と怒りをぶちまけた。

 離党届を出した堀口和弘(泉南市)▽澤田貞良(大東市)▽小林雄志(堺市北区)の3府議は、記者会見で「先の選挙で支援いただいたが、期待に反したことを3人そろっておわび申し上げます」と神妙な面持ちで語った。

 法定協の野党委員排除について聞かれると、小林府議は「府民目線を失っている」と批判。来春府議選の候補者調整を「くじ引き」で決める執行部の方針に、澤田府議は「府民の思いを、ばくちに賭けることはできない」と語り、堀口府議は「政党としてのガバナンス(党内統治)も含めて、維新のみなさんには原点に立ち戻ってほしい」と呼びかけた。【山下貴史、大久保昂】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板