[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3612
:
チバQ
:2014/04/15(火) 21:12:11
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140415ddlk25010524000c.html
選挙:近江八幡市長選 告示 現新三つどもえ /滋賀
毎日新聞 2014年04月15日 地方版
任期満了に伴う近江八幡市長選が13日告示され、新人で運送会社員の福本幸夫氏(63)▽現職で再選を目指す冨士谷英正氏(67)▽新人で政治団体代表の桧山秋彦氏(71)−−の3人が、いずれも無所属で立候補を届け出た。投開票は20日。
2新人が現職に挑む形。選挙戦では、冨士谷市政への評価やまちづくりのあり方などが争点になりそうだ。
12日現在の選挙人名簿登録者数は6万5655人。期日前投票は19日までの午前8時半〜午後8時、市役所1階ロビーと安土コミュニティー防災センター1階で受け付ける。
◆立候補者の第一声(届け出順)
◇市民の感覚を大切に−−福本幸夫候補(63)=無新
福本氏は届け出を終えると、近所の人に見送られながら「市民感覚を大切に」と書かれた選挙カーで本町の自宅を出発。主張を有権者に届けるため、選挙期間中、市内全域を1日1回はくまなく回るのが目標といい、「送り出してくれた人たちの顔を見たら、気が引き締まるというより人情を感じて気持ちが和んだ」と話した。
掲げる公約は、市民税の5%減額▽市長報酬の30%減額▽税金の使い道を分かりやすく公開−−の3点。「市政の無駄を徹底的に見直し、市民の血税が市民のために活(い)きる、市政実現」を目指す。【金子裕次郎】
◇にぎわいの街づくり−−冨士谷英正候補(67)=無現
冨士谷氏は桜宮町の事務所で出陣式。約900人の支持者が集まり、国会議員や県内の首長、県議らが「実行力のある冨士谷さんに任せてほしい」などとあいさつした。
冨士谷氏は「にぎわいのある街づくり」を掲げ、具体的な方法として市庁舎を立て替え、図書館や展示スペースなどを設ける案を披露。「楽しくて時間を忘れてしまうような、市役所にしたい」と述べた。
また、行財政改革を進めて市民サービスに還元する考えを示したうえで、「これからの4年間を更に頑張らせてほしい」と支持を訴えた。【田中将隆】
◇住民参加で市政転換−−桧山秋彦候補(71)=無新
桧山氏は堀上町の事務所で出発式。自らが代表を務める「住みよい近江八幡市をつくる会」の関係者ら約70人が駆け付けた。
桧山氏は、自身が中学校教諭や市議を務めたことを紹介しながら「全ての経験が今回の市長選につながっている」とアピール。子育て支援や地域経済の活性化、住民参加のまちづくりと市の職員力の向上などを挙げ、市政の転換を訴えた。
また、「(市民から)孫子の代まで、この市に住んで良かったと思われるようにしたい」と決意表明。支援者が奏でるヨシ笛に送られながら街に飛び出した。【金子裕次郎】
==============
福本幸夫(ふくもと・ゆきお) 63 無新
運送会社員▽市8区自治会壮年部長[歴]町内会長▽県立八幡高
冨士谷英正(ふじたに・えいしょう) 67 無現(1)
僧侶▽県市長会長[歴]県議長▽旧近江八幡市長▽県立短大
桧山秋(ひやま・あきひこ) 71 無新
政治団体代表[歴]中学教諭▽旧近江八幡市議▽共産党湖東地区常任委員▽滋賀大
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板