したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

36千葉9区:2009/01/05(月) 23:22:18
【滋賀】
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000901030002
5市長で首長選/今年の選挙
2009年01月03日

 今年は遅くとも任期満了の9月までに総選挙がある。県内でも政権の行方を左右する激しい戦いになりそうだ。県内の地方選挙では高島、東近江、米原、彦根の4市と甲良町で首長選が予定されている。市町村合併で新たな議会が誕生した5市の市議会は、10月末に一斉に任期満了を迎える。


 前回の総選挙では、4選挙区のうち自民と民主が2区ずつ分け合い、敗れた両党の4人も比例復活した。今回も両党の現職を軸に激戦が予想される。共産は1、3、4区に候補者を立てる。


 各陣営とも「解散、総選挙」がささやかれた昨秋に一度、本番に向けた態勢を整えた。麻生政権の不安定ぶりから、いつ解散になっても対応できるよう準備を進める。


 今年初めての首長選挙は1月25日投開票の高島市長選。今のところ、現職と新顔の計2人が立候補を表明している。現職が引退を表明した東近江市長選には新顔2人が立候補の意向を示す。米原と彦根の両市長選には、それぞれ現職と新顔の2人が名乗りをあげている。


 10月31日に任期が満了するのは甲賀、野洲、湖南、東近江、米原の5市議会。改選数は計114議席にのぼり、地方政治の今後を占う選挙になりそうだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板