[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3577
:
チバQ
:2014/03/26(水) 00:28:17
http://mainichi.jp/select/news/20140325k0000m010155000c.html
大阪市:公募の東成、鶴見の両区長を更迭へ
毎日新聞 2014年03月25日 02時30分
大阪市は全国公募で民間から就任した東成、鶴見の両区長を今月末で更迭する方針を固めた。2012年夏に橋下徹市長は「大阪都構想実現のキーマン」として全24区長を任命したが、城東区長の退職も決まっており、既に退職した前北区長を含めて4月に計4人が交代する。後任には市職員を充てる方針で今月25日に発表する。
元人材コンサルタントの森伸人・東成区長(55)は昨年9月、部下の女性職員に体を触るなどのセクハラを繰り返したとして減給処分を受けた。元関西電力社員の都倉尚吾・鶴見区長(54)は今年1月、市の受注業者と会食など不適切な交際を続けたとして口頭注意を受けた。
橋下市長は2月、「適任者を選ぶことができなかった僕の任命責任だ」と述べ、複数の区長を更迭する方針を示していた。民間人の公募区長を巡っては4人とは別に、前東住吉区長が経歴詐称などが発覚して13年4月に分限免職されている。【茶谷亮】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板