[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3477
:
チバQ
:2014/02/20(木) 22:42:50
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014022000674
滋賀知事選で官僚擁立へ=自民県連
自民党滋賀県連は20日、任期満了に伴う滋賀県知事選で、内閣官房日本経済再生総合事務局参事官の小鑓隆史氏(47)を擁立する方針を固めた。近く正式に発表する。
同知事選に関し、現職の嘉田由紀子氏(63)は3選出馬についての態度を明らかにしていない。嘉田氏と対立する自民党県連は独自候補の擁立を目指していた。
小鑓氏は大津市出身。京大大学院修了後、1992年通商産業省(現経済産業省)に入省。内閣官房国家戦略室企画官などを経て、2012年12月から現職。(2014/02/20-16:23)
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140220ddn002010043000c.html
選挙:滋賀県知事選 自民、官僚を擁立方針
毎日新聞 2014年02月20日 大阪朝刊
嘉田由紀子知事の任期満了(7月19日)に伴う滋賀県知事選に、自民党県連が内閣官房日本経済再生総合事務局の小鑓隆史(こやりたかし)参事官(47)を擁立する方針を固めたことが関係者への取材で分かった。19日に東京都内で県連幹部らが面談し、小鑓氏が立候補を了承したという。
小鑓氏は大津市出身。京都大卒業後、1992年に通商産業省(現・経済産業省)に入省し、現在は内閣官房に出向している。19日の毎日新聞の取材に「熟慮中」と話したが、関係者によると、周辺には「決意を固めた」と話しているという。
知事選では、現在2期目の嘉田氏が進退を明らかにしていない。他に共産県委員会などでつくる団体も独自候補の擁立を検討している。【加藤明子】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板