[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3457
:
チバQ
:2014/02/07(金) 23:05:26
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140207/waf14020710250012-n1.htm
自民など3党は“不戦敗戦術” 他党の動き見ながら揺れる共産
2014.2.7 10:24 [出直し大阪市長選]
橋下氏が仕掛ける出直し市長選に対し、自民、民主両党の大阪府連はすでに候補者擁立の見送りを決定。公明党府本部も自民、民主と足並みをそろえて擁立を見送る方針で、8日に協議して最終決定する。一方、共産党は擁立と見送りのはざまで揺れている。
自民、民主、公明の3党は、擁立見送りの理由として「出直し選には巨額の税金がかかる。無駄の手助けはしない」「大義なき選挙には付き合わない」などと主張。橋下氏の“独り相撲”を強調し、選挙に持ち込むことの問題点を市民に訴える不戦敗戦術を取る構えだ。
これに対し、橋下氏は「政治家として卑怯(ひきょう)だ」と批判。また、自民、民主両党は大阪都構想以外の橋下氏の施策にも否定的なことから、両党の一部支持者からは「橋下氏に代わる市長を迎える好機に、なぜ候補者を立てないのか」との声も上がっている。
一方、共産党府委員会では「橋下氏の政策に反対する有権者の受け皿として、不戦敗は避けるべきだ」と、候補者擁立の必要を訴える声がある一方、大阪市議団を中心に「他党と連携すべきだ」と擁立に否定的な意見も多い。共産は他党の動きなどを注視しながら引き続き協議し、最終的な態度を決めるとしている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板