したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

3188チバQ:2013/09/30(月) 20:35:50
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130930ddn041010010000c.html
選挙:堺市長選 維新、遠のく民意 「堺はひとつ」沸く(その2止) 竹山さん「都構想参加、毛頭ない」
毎日新聞 2013年09月30日 大阪朝刊

 堺市堺区の竹山さんの事務所に午後8時過ぎ、当選確実の報が入ると「よっしゃ」「うおー」と、歓声と拍手に包まれた。

 「竹山コール」で迎えられた竹山さんが支持者らと握手すると、「堺はひとつ」の掛け声がわき起こった。

 竹山さんは万歳をした後、「この選挙は堺市民と大阪維新の会との戦いだった。都構想に参加する考えは毛頭なくなった」と強調した。

 陣営幹部は「堺の人は自分のことを、大阪人ではなく『堺人』だと思っている。『都構想に入らないと堺は取り残される』という橋下氏の訴えに反発する市民が多かった」と、勝因を分析する。堺市民の自立性に対する橋下氏の理解不足が、有利に働いたとの見方を示す。

 支援の度合いの低い「支持」にとどめていた自民党も投票日前日の28日には、知名度の高い野田聖子総務会長を応援に派遣し、党として支援する姿勢をより鮮明にした。

 共産党などでつくる市民団体も、維新市長の誕生阻止に動き、市内の各駅で都構想反対を連日訴えた。

 反維新で与野党がつながった寄り合い所帯だったが、既存政党の組織力にも支えられ、勝利を手中に収めた。【高瀬浩平、林由紀子】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板