[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3124
:
チバQ
:2013/09/08(日) 18:49:17
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130907/lcl13090722420003-n1.htm
【堺市長選】
「弱った維新にとどめ」 共産ノリノリ、竹山氏応援全開
2013.9.7 22:40 (1/2ページ)[日本維新の会]
街頭での演説集会で、竹山修身堺市長らの演説を聴く人たち=7日午後、大阪市中央区
街頭での演説集会で、竹山修身堺市長らの演説を聴く人たち=7日午後、大阪市中央区
大阪都構想の是非が争点となる堺市長選(15日告示、29日投開票)に向け、今夏の参院選で15年ぶりに大阪選挙区で議席を獲得するなど、議席を伸ばした共産党が本腰を入れている。都構想反対の立場から現職の竹山修身(おさみ)市長(63)を支持し、大阪維新の会(橋下徹代表)候補の元市議、西林克敏氏(43)との一騎打ちにそなえる。ただ、共産が「維新にとどめを」と活発に動くほど、同党と長年“不仲”とされ、勝敗のカギを握る公明票を遠ざける可能性もある。告示まで1週間。戦いの構図はなお流動的だ。
「ぜひ皆さんのご支援を、現職の竹山市長に寄せてください」。6日午前7時過ぎ。堺市南区の泉北高速鉄道の光明池駅前では、共産の堺市議と関係団体のメンバーがマイクを握り支持を訴えていた。
大阪府、大阪市議会で都構想に反対する共産は堺市長選でも、「堺はひとつ」と訴える竹山氏に同調。独自候補と竹山氏との間で票が割れ維新候補を利することを避けるため候補者擁立を見送り、市議らがほぼ連日、チラシ配りなどで竹山氏の応援に動いている。
さらには党本部も加勢する総力戦の構えもみせる。
「維新の野望を阻止し、地方自治を守り抜く大義あるたたかい」。志位和夫委員長は8月13日、自身のツイッターで市長選をこう意義づけ、げきを飛ばした。
また、機関誌「赤旗」は今月4日付紙面で、活動資金を全国に募集。独自候補を立てない地方の首長選では異例の扱いといい、「全国の党員が一丸となれば、弱った維新にとどめを刺せる」と、党大阪府委員会幹部は気勢をあげる。
一方で、共産の動きは竹山氏側の懸念材料の一つとしても浮上し始めている。
共産のほか、反都構想を旗印に自民、民主両党の地元勢力も竹山氏側に結集する中で、勝敗のカギを握るのが自主投票になるとみられる公明党の動向だ。公明と共産は国政や地方議会でも対立してきただけに、「共産の応援が目立てば、公明票は竹山氏から離れる」(自民市議)との懸念も少なくない。
一方で、維新側はこうした関係を戦術的に利用する思惑があるようだ。維新府議は共産の応援を「ラッキーだ」と歓迎。橋下氏も堺市でのタウンミーティングでこう揶揄(やゆ)し続けている。
「竹山氏の応援は、共産が一番頑張っているらしいですね」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板