[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
3105
:
チバQ
:2013/08/31(土) 13:49:36
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130831ddlk28010392000c.html
選挙:加古川市長選 前衆院議員・岡田氏が出馬検討 関係者明かす−−来夏 /兵庫
毎日新聞 2013年08月31日 地方版
来夏の加古川市長選に民主党前衆院議員の岡田康裕氏(38)=10区=の立候補が検討されていることが関係者への取材で分かった。
支持者らによると、岡田氏はこれまでに樽本庄一市長(72)と数度面談していて、国政の経験を地方行政に生かす意欲はあるとしている。
岡田氏は東京大学卒でハーバード大大学院修士課程修了。09年衆院選で初当選し党税制調査会事務局次長などを歴任、事業仕分けを通じ永田町きっての財政通との評価を高めた。しかし、党逆風下の昨年12月の衆院選で落選。現在も加古川に住み活動している。
30日、毎日新聞の取材に岡田氏は「現在、(市長選について)取材は受けられません。ゼロベースで今後を考えたい」と、明確な回答は留保した。このため、最終判断へ周囲の動向を見極めるとみられる。
市長選へは、共産系市民団体の岸本勝氏(66)が6月に立候補を表明。ほかに地元経済界で立候補を模索する動きがある。一方、樽本市長の後援会では続投を求める意見が強い。【高橋一隆】
〔播磨・姫路版〕
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板