したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2964チバQ:2013/05/14(火) 00:56:48
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130513/hyg13051302030002-n1.htm
宍粟市長に福元氏初当選 ダブル選 新市議18人誕生 兵庫
2013.5.13 02:03
 任期満了に伴う宍粟市長選と同市議選(定数18)は12日、投開票された。無所属同士の争いとなった市長選は、新人で同市の元一宮市民局長の福元晶三氏(59)が、現職で再選を目指した田路勝氏(70)、新人で旧山崎町長を務めた元県議の高嶋利憲氏(60)を破り、初当選を果たした。また、19人が立候補した市議選も深夜に新議員が誕生した。投票率は市長選が77・86%(前回81・21%)、市議選が77・85%(前回81・21%)で、ともに過去最低。

 同市山崎町今宿の福元氏の選挙事務所には支援者が詰めかけ、「当選確実」の一報が入ると拍手や歓声が起こった。福元氏は支援者らとバンザイ三唱して「市民と職員の対話を徹底し、スピード感にあふれ躍動する宍粟市を作る」と抱負を述べた。

 2氏の一騎打ちだった前回から一転、今回は三つどもえの選挙戦に。福元氏は若さと行動力で票を固め、他の候補者の地盤も切り崩した。田路氏は1期目の成果などを強調し、高嶋氏も県議や旧山崎町長として培った票を掘り起こしたが、及ばなかった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板