[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2859
:
チバQ
:2013/03/31(日) 01:53:04
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201303/0005859718.shtml
2013/3/30 23:04
地方でも積極姿勢 行方占う伊丹、宝塚市長選 維新が党大会
日本維新の会の党大会で壇上に並んだ参院選の公認候補予定者たち。昨年末の衆院選に続き、さらなる躍進を遂げるのか注目される=30日午後、大阪市内(撮影・神子素慎一)
日本維新の会の党大会で壇上に並んだ参院選の公認候補予定者たち。昨年末の衆院選に続き、さらなる躍進を遂げるのか注目される=30日午後、大阪市内(撮影・神子素慎一)
結党後初の党大会を30日に開いた日本維新の会。共同代表の橋下徹大阪市長は「自治体の長を白紙に戻す」と、地方選挙にも積極参戦の姿勢を打ち出し、党の活動方針に盛り込んだ。維新は昨年末の衆院選比例代表で県内第1党に躍り出た勢いで兵庫にも攻勢を仕掛けるが、支持者には期待と不満が交錯する。
「国政選挙ならびに地方の首長・議員選挙に積極的に公認・推薦し必勝を期する」。党大会で、今年の活動方針が了承された。維新は、県内で少なくとも九つの選挙で候補を立てる方針だ。4月14日投開票の伊丹、宝塚両市長選は、いずれも、維新が大阪以外の首長選で初めて公認候補を擁立。維新関係者は“兵庫進出の布石”として、総力戦の構えだ。
夏の参院選と県知事選は同日実施になるとみられる。維新幹事長の松井一郎大阪府知事は「われわれ維新は道州制、統治機構改革を掲げている。考え方の違う人とはしっかり戦っていく」と、道州制に慎重とされる井戸敏三県知事との対決姿勢を鮮明にする。
党大会で参院兵庫選挙区(改選数2)の公認候補として元朝日放送アナウンサー清水貴之氏(38)が発表された。党兵庫県総支部代表の新原秀人衆院議員は「トップを狙う」と鼻息が荒い。秋に予定される神戸市長選についても、松井幹事長と、みんなの党の江田憲司幹事長が統一候補擁立に向けた話し合いを始めているという。
■
維新は昨年末の衆院選比例代表で、県内から約74万5千票を集めたが、今後の勢いは不透明だ。男性会社員(38)は「既成政党ができなかった改革を実行してくれそう」と比例で1票を投じたが、「石原(慎太郎)さんと組んでから、維新らしさがかすんだ。衆院選以降は『アベノミクス』と、自民党ばかり。維新の存在感が薄い」と残念がる。
橋下氏のリーダーシップに期待し、小選挙区、比例とも維新に投票したパート従業員の女性(55)は「今は、何をしているかよく分からない」と感じつつも、県内での維新候補擁立を歓迎。「兵庫でも、大阪みたいに役所や教育の改革を進めてほしい。勢力を広げ実行力のある政党になって」と話す。
(黒田勝俊、宮本万里子)
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20130330ddlk28010466000c.html
選挙:伊丹市長選/宝塚市長選 維新公認2候補、みんなの党推薦 /兵庫
毎日新聞 2013年03月30日 地方版
みんなの党は29日、伊丹市長選と宝塚市長選(いずれも4月14日投開票)に出馬予定の日本維新の会公認の2候補に対し、推薦を出したと発表した。伊丹市役所で同党の畠中光成衆院議員や維新の杉田水脈衆院議員らが記者会見した。第3極同士で協力体制を築き、両市長選に臨む。
2候補は、伊丹市長選に出馬予定の元市議、岩城敏之氏(52)と、宝塚市長選に出馬予定の元市議、多田浩一郎氏(40)。畠中衆院議員は「道州制の考え方など維新とは一致する点が多い。協力して地方自治体から政治を変えていきたい」と推薦理由を述べた。
伊丹市長選に他に出馬を表明しているのは▽現職の藤原保幸市長(58)=自民、民主推薦▽元同市総合政策部長、阪上聡樹氏(53)▽市民団体事務局長代理、服部好広氏(61)=共産推薦。
宝塚市長選では他に▽現職の中川智子氏(65)=民主支持=▽元市長、渡部完氏(54)▽元同市産業文化部長、樋之内登志氏(58)=自民推薦=が出馬を表明している。【山田毅】
〔阪神版〕
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板