[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2788
:
チバQ
:2013/02/18(月) 18:29:48
http://mainichi.jp/select/news/20130218k0000e040197000c.html
池田市長疑惑:副市長時代も土木系要職担当
毎日新聞 2013年02月18日 16時06分(最終更新 02月18日 16時27分)
大阪府池田市の小南修身(こみなみ・おさみ)市長(66)が同府守口市の土木工事会社から高級車を提供された疑惑で、小南市長が副市長(助役)を務めた2005〜11年、同社が受注する工事を所管する都市建設部(旧都市整備部)を一貫して担当していたことが、市への取材で分かった。市の慣例とは異なり、小南市長は2人いる副市長の筆頭格に昇格した後も同部など土木系の担当を続けており、府警はこうした経緯について慎重に調べている。
市によると、筆頭格の副市長は市長公室や総合政策部などの総務系を担当し、もう1人が土木系を担当するのが慣例だった。小南市長は05年4月に副市長になって土木系を担当した後、11年5月に筆頭格に昇格した。この際、都市建設部や上下水道部などの土木系も引き続いて担当していた。当時、別の副市長の担当は福祉関係と教育委員会だけになった。市関係者は「当時の市長が判断したことだ。今は筆頭格の副市長は土木系を担当していない」と話している。
市の公表資料によると、同社は08年度以降、市や外郭団体「池田市公共施設管理公社」が発注する工事を計15件(総額約4200万円)受注。同社はスポーツ施設の改良工事を得意としており、11年に公社から夫婦池公園テニスコートの修繕工事を2100万円で請け負うなどしている。小南市長は副市長時代の一時期、公社の理事長も兼務していた。
府警は、小南市長が同社と密接に関係する職務を担当し続けたことに注目し、関係解明を進めるとみられる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板