したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2661チバQ:2012/11/14(水) 22:10:59
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121114/osk12111402000002-n1.htm
街路灯工事でも随契 吹田市と電気設備事業組合 大阪
2012.11.14 02:00
 国の補助金を活用した太陽光パネル設置工事をめぐり、吹田市が井上哲也市長の後援企業に随意契約で工事を発注していた問題で、この会社の社長が理事長を務める吹田市電気設備事業協同組合に、市が街路灯工事などを随意契約で発注していたことが13日、わかった。

 市は組合と10年以上前から、街路灯や公園の照明の工事について毎年、随意契約を結んでおり、この会社を含む市内の電気工事業者15社が毎月交代で市発注の工事を受注していた。平成21年度の受注額は計約8767万円にのぼる。

 市は「緊急の工事に対応するためで、1社だけとの契約ではなかった」と説明する一方、10月末で組合との随意契約を終了したが、「あくまでも問題発覚前から全庁的に進めていた随意契約見直しの一環」と説明している。

 井上市長は、市議時代に約10年間、組合の顧問を務めていたが「随意契約を決めたのは当時の市長。市長就任後は市全体で見直しを進めている」としている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板