したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2485チバQ:2012/07/07(土) 12:33:19
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120707/waf12070710190006-n1.htm
白浜前町長、途中退職で慰謝料増額4436万円
2012.7.7 10:19 (1/2ページ)
 和歌山県白浜町保呂のごみ焼却場をめぐる地元との交渉過程で、恫喝され精神的苦痛を受けたとして、水本雄三前町長と熊崎訓自前副町長が保呂区長や職員ら6人を相手取り、計1千万円の慰謝料を求める訴訟を地裁田辺支部に起こした裁判で、原告側が任期途中で退職を余儀なくされたとして、残任期分の給与など逸失利益分を追加し慰謝料を約4436万円に増額請求する申し立てを行っていたことが6日、分かった。

 水本前町長は5月11日付、熊崎前副町長は6月18日付で請求追加申立書を提出した。申立書によると、水本前町長の任期は平成26年3月までだったが、交渉の席で保呂区長らから罵詈雑言などを受けてうつ状態となり、任期を2年残して今年3月に町長を辞めることになったと主張。

 そのうえで、被告らの行為がなければ職責を全うできたとして、受け取れなくなった4月分から26年3月分までの給与と期末手当の計約1767万円の逸失利益分を追加請求した。

 また、任期を3年近く残して5月に退職した熊崎前副町長も同様に計約1669万円を逸失利益として追加請求した。

 原告側代理人の河内茂治弁護士は「不当な圧力の結果、職を辞めざるを得なかったわけで増額分はかたい権利だ」と話している。第2回口頭弁論は9月28日の予定。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板