したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2414チバQ:2012/06/17(日) 11:30:11
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120616/wec12061617190010-n1.htm
橋下大阪市長「関西は助かった。停電なら人命にリスク」
2012.6.16 17:15 [節電・原発]
 政府による関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)再稼働方針の決定を受け、大阪市の橋下徹市長は16日、「実際に停電になれば自家発電機のない病院などで人命リスクが生じるのが大阪の現状だ。再稼働で関西は助かった。おおい町の人たちに感謝しなければならない」と述べた。

 一方で「暫定的な判断に基づいた再稼働は限定的であるべき」との持論を繰り返し、政府に対して「限定稼働を否定する理由として国家経済とか燃料コストを持ち出すのは話が飛躍している。安全性を議論しなきゃいけない」と主張した。

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012061600280
再稼働で地元に感謝=大飯原発、「限定」改めて主張−大阪市長 大阪市の橋下徹市長は16日、政府が関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を正式決定したことを受け、「停電のリスクを回避できたので、おおい町や福井県の皆さんに感謝しなければいけない」と地元への謝意を表明した。
 一方で「暫定的な安全判断に基づくものだから、限定的な稼働を原則にすべきだ」と強調し、稼働は電力不足が懸念される夏場に限るべきだと改めて主張した。
 大阪府の松井一郎知事も、市長と同様の考えを示した上で、原子力安全行政を一元的に担う原子力規制委員会を「早急に立ち上げてほしい」と国に要望した。ともに大阪市内で記者団に語った。(2012/06/16-17:14)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板