したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2408チバQ:2012/06/15(金) 00:58:29
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120615/lcl12061500280000-n1.htm
大阪市バス、29年連続赤字 給与カットで退職者激増
2012.6.15 00:27
 大阪市交通局の平成23年度決算見通しが14日発表され、バス事業会計の経常収支は昭和58年度から29年連続の赤字となった。運輸収益は割引乗車券の販売が好調で前年度からわずかに増えたが、早期退職が増え、人件費を前年度比で17・1%押し上げた。累積赤字も638億円と過去最多を更新し、3年ぶりに資金不足(8億5千万円)が発生。一方、地下鉄事業会計は9年連続の黒字となった。

 赤字額は前年度より19億円多い43億3200万円に膨らんだ。交通局によると、市バス事業では、退職者が前年度の3・7倍の150人となり、退職金も4倍の28億7千万円に急増した。早期退職の急増は、橋下徹市長が掲げる市バス運転手給与の大幅カット方針が影響した可能性もある。

 市が3年後の民営化を目指す地下鉄事業も、退職者は前年度の3・6倍の154人、退職金は5・5倍の36億6100万円に膨らんだ。収益も3・7%減ったが、167億2200万円の経常黒字を確保。17年度に8143億円あった企業債残高も5976億円まで減らした。

 橋下市長は14日、両会計で退職金の費用が膨らんだことについて「組織をスリムにするときに、一時的に支出が増えるのは仕方がない」との見解を示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板