[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2404
:
チバQ
:2012/06/09(土) 15:08:28
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000181-mailo-l25
選挙:竜王町長選 元県議・杼木氏が出馬へ 前回の雪辱を期す /滋賀
毎日新聞 6月9日(土)14時14分配信
12日に告示される竜王町長選に8日、元県議でNGO理事の杼木捨蔵(とちぎすてぞう)氏(70)が無所属での出馬を表明した。同町長選には、現職の竹山秀雄氏(66)が昨年12月町議会で無所属で出馬を表明しており、両氏の一騎打ちとなる公算が強い。
杼木氏は町議4期、県議3期を務め、前回の町長選で竹山氏に231票差で敗れた雪辱を期す。杼木氏は「町議選に続いて町長選が無投票となるのを阻止したかった。若手の候補者を探したが見つからず出馬を決意した」と語っている。
立候補の届け出は午前8時半〜午後5時、町役場で受け付ける。投票は17日午前7時〜午後8時、町内12カ所で行われ、同9時から町公民館で即日開票される。6月2日現在の有権者数は1万429人。【斎籐和夫】
6月9日朝刊
.
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板