したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2255名無しさん:2012/03/21(水) 12:43:38
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120321-00000125-yom-pol
前大阪市長の側近6人、閑職6か月超に
読売新聞 3月21日(水)8時12分配信

 大阪市の橋下徹市長は、就任直後の昨年12月に「待機ポスト」の総務局付に更迭した平松邦夫前市長の側近幹部6人について、4月の定期異動でも据え置く方針を固めた。

 公募区長が着任する8月人事で処遇を検討するとみられるが、半年以上も異動を凍結するのは異例だ。

 橋下市長は、就任した昨年12月19日付で、平松氏の腹心だった前政策企画室長や前秘書部長ら6人を管理職手当が付かない総務局付に更迭。6人は職員人材開発センター(阿倍野区)に席を並べ現業職員の勤務実態調査などに従事してきたが、実質的な仕事がない状況が続いている。

 当初は、4月異動で配置が検討される予定だったが、その後、市幹部が昨秋の市長選で平松氏の選挙対策などを公用メールで打ち合わせていたことが判明。「政治に踏み込みすぎる職員は徹底して改める」との橋下市長の意向で全庁調査が続いており、凍結につながったとみられる。

 一方、部長昇任には外部有識者による面接試験を導入し、昇任予定の約30人は4月異動では身分を課長級のままとし、市特別顧問らによる面接で適任と判断された半数程度のみを6月1日付で部長ポストに就ける方針。不合格者は課長級に据え置く仕組みで、競争原理を重視する橋下流人事の一環と言える。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板