したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2174チバQ:2012/02/07(火) 21:24:26
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120207-00000267-mailo-l26
選挙:京都市長選 毎日新聞出口アンケ 無党派支持、中村氏に軍配 自公支持層の大半、門川氏に /京都
毎日新聞 2月7日(火)15時50分配信

 毎日新聞京都支局は5日、京都市長選の投票を終えた有権者を対象に出口アンケートを実施した。支持政党別では現職の門川大作氏(61)=民主、自民、公明、みんな、社民府連推薦=が自民、公明の両党支持層の大半から得票した一方、中村和雄氏(57)=共産推薦=は民主支持層の4割強に食い込んだ。注目された無党派層の取り込みでは、中村氏が門川氏を上回った。
 調査は全11区の投票所で行い、門川氏と中村氏のいずれに投票したかを回答した751人の動向を分析した(小数点以下、切り捨て)。
 支持している政党は、自民19%▽民主15%▽共産12%▽公明4%▽みんな2%▽社民1%の順。「支持政党なし」と答えたのは43%だった。
 年代別では、門川氏は50代の52%と70代以上の60%から得票したのに対し、中村氏は20代の60%、30代の57%、60代の53%に選ばれ、中高年層に強い門川氏と若者層に強い中村氏とに大きく分かれる結果となった。40代は50%ずつと分け合った。
 候補者を選ぶ際に最も重視する基準を聞いたところ、39%で最多となった「政策全般」と答えた人は、ほぼ5割ずつを門川氏と中村氏が分け合った。続く「人柄」(10%)では門川氏が上回り、「政治経験・実績」(9%)では9割超の支持を得た。
 分野別政策では「教育福祉対策」(8%)と「景気雇用対策」(6%)のいずれでも中村氏が上回った他、中村氏が前面に掲げた「原発対策」(7%)では9割超の支持を得た。

2月7日朝刊


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板