したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2107チバQ:2012/01/19(木) 21:49:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120119-00000137-san-soci
大阪市 給与削減めぐり初交渉 組合反発「生活に影響大」
産経新聞 1月19日(木)15時8分配信

 大阪市の橋下徹市長が打ち出している職員の給与カットをめぐる市労働組合連合会(市労連)と市側の初めての団体交渉が19日、行われた。知事時代にも給与削減に取り組んだ橋下市長は、市職員の給与を府並みに引き下げる方針で、削減額は約120億円にのぼると試算。組合からは「納得しがたい」「生活に与える影響が大きい」と反発の声があがった。

 削減案では、職員の給料は14〜3%、退職金は一律5%削減される。議会の承認が得られれば4月から適用する予定で、橋下市長はさらに現業職の給与削減や超過勤務を減らし、総人件費の削減を目指す考え。

 従来は本交渉を前にした事前の協議を行っていたが、今回は橋下市長の方針を受け、事前協議を行わず本交渉に。市労連の中村義男執行委員長は交渉の冒頭、事前協議に応じなかったことについて「不誠実だ」と反発。

 給与カットについても「これまでも給与カットに協力しており納得できない。なぜ府に合わせないといけないのか」などと述べ、継続協議となった。

 この日の交渉に橋下市長は出席しなかったが、交渉が難航すれば直接交渉に臨む考えという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板