したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

2077名無しさん:2011/12/27(火) 10:23:17
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000235-yom-pol
橋下市長「直ちに手続き」…関西広域連合加入へ
読売新聞 12月27日(火)10時8分配信

 近畿など7府県でつくる関西広域連合(連合長=井戸敏三・兵庫県知事)は26日、知事会合を開き、オブザーバー役の京都、大阪、堺、神戸の4政令市長が初めて出席して早期加入の意思を表明した。

 各府県市議会の承認手続きなどを経て、来年度初めにも「7府県プラス4政令市」の新体制が発足する見通し。国出先機関の事務・権限の移譲に弾みをつけることになった。

 4政令市は今年1月、広域連合への出先機関移譲が始まった段階で一括加入する方針を申し合わせていた。しかし、早期加入に前向きな橋下徹・大阪市長が今月就任したことで事情は一変。京都、堺、神戸の3市長も加入時期の前倒しに傾き、この日、大阪市内で開かれた会合に顔をそろえた。

 冒頭、井戸連合長から広域連合への加入意思を問われ、橋下市長が「早期加入に向けて直ちに手続きに入りたい。すでに担当部局に指示も出している」と表明。竹山修身・堺市長も「入らせていただく方向で進めている」と説明し、門川大作・京都市長や矢田立郎・神戸市長も早期加入に向けて市民への説明や、議会との調整を始める方針を明言した。

最終更新:12月27日(火)10時8分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板