[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2076
:
チバQ
:2011/12/26(月) 23:57:48
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111224/kyt11122402260004-n1.htm
長村市議が出馬表明 八幡市長選、民主の推薦 京都
2011.12.24 02:26
任期満了に伴う八幡市長選(来年2月5日告示、12日投開票)で、同市議の長村善平氏(53)が23日記者会見し、民主党の推薦を受けて立候補することを表明した。
長村氏は市職員を経て平成11年に市議に初当選し、現在4期目。「八幡はかつて『福祉の先進市』だったが、今は現状に合った施策が行われていない。市民の声を市政に反映させ、高齢者福祉や子育て施策の充実、安心安全の町づくりのために全身全霊をささげたい」と語った。
また、共産党が参加する「市民のための市政をすすめる八幡市民の会」は同日、長村氏支持を表明した。同会と長村氏はこれまでの話し合いで、子育て支援などの基本政策で合意。同会幹事をつとめる共産党の山本邦夫市議は「勝利のために全力を尽くしたい」と話した。
同市長選には明田功市長の後継指名を受けた堀口文昭氏(59)=22日付で副市長を退任=も立候補する予定。近く正式に出馬を表明する見込みで、新人2人による一騎打ちが予想されている。
◇
自民党府連は23日、八幡市長選で堀口氏の推薦を決めた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板