[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
2034
:
チバQ
:2011/12/12(月) 22:10:19
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111208/waf11120812320010-n1.htm
橋下イズム じわり注入中 大阪市役所「自ら動く組織」に
2011.12.8 12:31 (1/2ページ)[west政治]
「知事就任前と比べてもものすごい濃い時間」。19日の就任前から連日行われている大阪市役所の重要課題のレクチャーについて、橋下徹次期市長はこう語った。4日目を迎えた8日は午後から病院局や情報公開室などの説明を受け、来週も重点項目の説明が続く。レクチャーといっても単なる説明にとどまらず、次々と指示を飛ばす橋下氏は、何を尋ね何を伝えようとしているのか。
「独裁」じゃない?
「細かい話はするつもりないんです」
ある幹部職員は、橋下氏のそんな言葉が意外だった。「市役所をぶっ壊す」と述べてきた橋下氏だが、職員の話を静かに聞き入る場面も多いという。同席市議は「『政治は独裁』と言ったけど、ぜんぜん独裁じゃないと分かってもらえたのではないか」と話す。
「僕が言っていることが正しい訳じゃない」とも述べ、自らの問題意識を各部局にぶつけた後、行政的な判断を加えることを求める。特に市の都市ビジョンを策定してきた計画調整局との6日の協議は「感覚が全く逆で面白い関係になるなと思った」と皮肉まじりに振り返った。
「まだ現職の平松邦夫市長が執務をしているのに、公開するのはやりすぎ」として非公開にしているが、市長就任後は部局との協議も原則公開で行う考えだ。
組織改革から
橋下氏が最初に手をつけようとしているのは組織改革。幹部の一人は事業一つ一つを市長自らがいちいち指示しなくても自律的に動く組織づくりを目指す“橋下イズム”を感じている。
その理想は、改革の実践を区長や幹部職員に任せ、自身は市役所内に新設する「最高意思決定機関」で、政治的判断が必要な場面で最終決断をする形だ。
市幹部に繰り返し尋ねているのは、代表を務める「大阪維新の会」がダブル選で掲げたマニフェストを実行する際、「どこに課題があるのか」という点だ。話を聞きながら、マニフェストの実現の可能性を探っている様子だ。
市議同席批判も
新体制に順応しようと懸命な職員もいれば、不安を感じる職員もいる。まだ次期市長と直接話をしたことがない幹部は「報道しか新市長の考えが分からないので、真意を測りかねるところもある」と打ち明けた。
別の職員は改革に積極的に取り組みたいと思っているものの「事業にはメリットを受ける市民がいて政策を進めた議員がいる。事業を見直せば反発も出て職員が窮地に陥ることもある。そのときに、新市長はどこまで前に出てきてくれるのだろうか」と話した。
一方、レクチャーに維新市議が同席していることに、別の会派の市議らから「首長をチェックするのが議員なのに」との意見も出ている。次期市長と議員が同じ立場に立てば、議会は新市長に無批判になるという指摘に、橋下氏は就任後は維新会派とも緊張関係を持つ考えを示したが、「維新市議のアドバイスを受けた方が効率的だ」と述べ、批判を退けた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板