[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
199
:
千葉9区
:2009/06/10(水) 23:31:34
http://www.nara-np.co.jp/20090610102543.html
「ホテル問題」に注目 - 奈良市会きょう代表質問
2009年6月10日 奈良新聞
奈良市の6月定例市議会(橋本和信議長)は、きょう10日から代表・一般質問が始まり、任期を控えた議員からの活発な質疑が期待されている。とくに3月議会を前に藤原昭市長が「責任をとり、次期市長選は出馬しない」としたJR奈良駅前ホテル問題の不可解さに、市民の疑惑は深まっており、その解明を求める声が大きい。最大会派・創友会(幾田邦夫幹事長)の天野秀治議員が、トップバッターで同問題をただす。再度、石炭ガラ除去費用として1億7000万円が補正予算案として盛り込まれたが、藤原市長が出馬を断念したほど疑惑に包まれた内容だけに、その追及が注目される。
代表質問に立つのは天野議員のほか、三浦教次(政翔会)、北村拓哉(共産党)、岡本志郎(公明党)、山口誠(市民クラブ)の5議員。新政クラブの岡田佐代子議員は翌日になり、このあと一般質問となる。
天野議員は、藤原市長の行政姿勢についてただす。とくにJR奈良駅前ホテル建設問題で、誘致事業の清算や、用地の買い戻しと基金からの繰り入れについて、その詳細を聞くことにして…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板