したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1908チバQ:2011/11/08(火) 23:43:08
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00000237-mailo-l25
選挙:大津市長選 女性弁護士・越直美氏、出馬へ 民主・連合へ推薦要請 /滋賀
毎日新聞 11月8日(火)15時21分配信

 任期満了に伴う大津市長選(来年1月15日告示、同22日投開票)に大津市出身で東京在住の弁護士、越直美氏(36)が立候補の意向を示していることが7日、政党関係者への取材で分かった。民主党と連合滋賀は越氏からの推薦要請を受け、近く支援を決定する見通し。
 越氏は膳所高卒。北大大学院法学研究科修了。02年に弁護士登録し、東京と米国ニューヨーク州で企業買収などに携わった。
 複数の政党関係者によると、越氏は7日までに、大津市議会の民主系会派「市民ネット21」(6人)の市議らに「弁護士の経験と女性の視点を生かし、行財政改革や子どもに優しい環境づくりに取り組みたい」と語り、支援を求めたという。連合滋賀の幹部も「やる気は十分感じた。支援に向けて前向きに検討している」と語った。
 同市長選には現職の目片信氏(70)と元参院議員の山下英利氏(58)が既に立候補の意向を示しており、共産党も独自候補の擁立を進めている。【加藤明子、安部拓輝】

11月8日朝刊

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00000000-kyt-l25
大津市長選 越氏が立候補意向 
京都新聞 11月8日(火)8時49分配信

 任期満了に伴う大津市長選(来年1月22日投開票)で、弁護士の越直美氏(36)が無所属で立候補する意向を固めたことが7日分かった。
 越氏は京都新聞社の取材に対し、「女性と子どもにやさしい環境を確保し、国際的に活躍できる子どもを育てたい」と述べた。
 民主党滋賀県連と連合滋賀に支援を要請した。連合滋賀幹部は「推薦を前向きに検討する」としている。
 越氏は大津市出身。膳所高卒。北海道大大学院修了。2002年に第一東京弁護士会に登録。09年にハーバード大ロースクールを卒業。東京都の法律事務所に勤務し、ニューヨークでも弁護士として活動した。東京都港区在住。
 同市長選では、現職の目片信氏(70)と元参院議員の山下英利氏(58)が立候補の意向を固めている。共産党も労働組合や市民団体と候補者擁立を目指している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板