したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1867チバQ:2011/10/28(金) 23:47:23
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111028-00000003-maiall-pol
<大阪ダブル選>池田市長立候補に維新ピリピリ 「刺客を立てる」
毎日新聞 10月28日(金)16時42分配信

 ◇戦略見直し必至

 大阪府知事選への出馬を表明した同府池田市の倉田薫市長(63)が、大阪維新の会代表を務める橋下徹知事(42)の「改革の継承」を掲げたことに維新がピリピリしている。対立候補を抵抗勢力に見立て、改革を訴える戦略の見直しを迫られるからだ。27日は早速、倉田氏の動向を見据えながらマニフェストの発表時期を探る案が浮上。府内30市町村長の賛同が集まったとされることについて、幹部からは「証拠を見せろ」「刺客を立てる」との声も飛び出した。【堀文彦、林由紀子】

 倉田氏は26日の出馬会見で「卒維新」を掲げ、維新の大阪都構想を争点にしないと表明。27日、記者団に「維新の混乱が長く続くことは新しいスタートが遅れる」と批判する一方「橋下改革は大賛成。私が代わって橋下改革を引き継ぐ」と強調した。

 これに対し、維新が知事選に擁立する幹事長の松井一郎府議(47)は「反対勢力の民主、自民に応援されてどうやって橋下改革を引き継げるのか。ごまかしには反論していく」と批判。橋下氏も記者団に「(倉田氏の)実績を見たら大改革につながらない」と述べた。維新内では「一番言われたくない話。『相乗り』批判を想定していたのに」(中堅議員)との声が広がる。

 倉田氏は府内43市町村長のうち28人の賛同署名を出馬条件としていた。これを受けて維新は24日、所属議員に選挙区内の首長への「あいさつ回り」を指示。首長に署名しないよう働き掛けた。

 ところが、倉田氏は署名簿はないが30人の賛同を得たと説明。維新幹部は「署名が集まらないと出馬しないと言っていたのだから、証拠を見せるべきだ」と憤慨する。別の幹部も「賛同した首長のところには刺客を立てるだろう」とけん制した。

 維新は27日、知事選マニフェストの検討会合を大阪市内で開催。一部幹部は今月中に完成予定のマニフェストの発表時期を慎重に見極めるべきだとの考えを示した。

 知事選には共産推薦の弁護士、梅田章二氏(61)、建設会社社長の羽柴秀吉氏(62)も出馬表明している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板