[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1855
:
チバQ
:2011/10/25(火) 23:10:00
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20111025-OHT1T00028.htm
郷原氏と丸山氏不出馬 中山氏が自民公認候補直訴…大阪府知事選
俺に決めろ! 橋下徹大阪府知事(42)の市長選へのくら替え出馬が決まり、11月27日に大阪市長選とのダブル選挙が確定した大阪府知事選で、自民党の擁立候補の1人とされる前衆議院議員・中山泰秀氏(41)が、29日の自民党府連大会などで自らを公認候補に決定するよう直訴する方針を固めたことが24日、分かった。
中山氏は「複数の党員が、私の出馬を推してくれている。きわめて前向き」と意欲を示した。知事選には、橋下氏が代表を務める「大阪維新の会」の松井一郎幹事長(47)らが出馬するが、この日は弁護士の郷原信郎氏(56)に加え、丸山和也参院議員(65)も不出馬の考えを表明。「都構想には賛同するが彼が掲げるのは空想」と“反橋下”の態勢が整わないことに業を煮やし、自ら手を挙げた。
民主党府連から出馬を打診されていた郷原氏はこの日、府庁での記者会見で「検討してきたが極めて困難と判断した」と表明。理由について、自身が第三者委員会委員長を務めた九州電力やらせメール問題への対応を挙げ、当面は問題への対応に専念する考えを示した。一方、丸山氏はこの日、事務所を通じて「出馬は全く想定していない」とコメント。中山氏は「丸山さんを推す声は不戦敗でもいいと思っている人の時間稼ぎだったのでしょう」と指摘した。
中山氏の父は元郵政大臣の中山正暉氏(79)で、元外務大臣の中山太郎氏(87)は伯父。政界のエリートは、民主、自民、公明が相乗りで擁立を模索しているとされる大阪府池田市の倉田薫市長(63)についても「まだ任期が3年半もある。知事選出馬なら、また選挙となる池田市民は納得するのか」とけん制した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板