したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1704チバQ:2011/07/02(土) 07:47:29
http://www.sankei-kansai.com/2011/06/29/20110629-054617.php
泉佐野市職員の 給与削減案可決 8〜13%
 早期健全化団体に指定されている大阪府泉佐野市の市議会本会議が28日開かれ、職員給与を8〜13%削減する条例改正案を可決した。同案をめぐっては、千代松大耕市長が今年4月の市長選公約に基づき20%カットとしていたが、議会内で「労使合意がない」などと反発の声が上がり、議論が混乱。市は削減率を減らした訂正案を議会に提出し、27日の総務産業委員会で可決していた。

 成立した改正条例によると、削減率は部長級13%、課長級12%、課長代理級11%、係長級以下一般職員が8%。市によると、削減期間は7月から来年3月末までで、削減額は約3億3400万円と見込み、学校耐震化などの事業にあてるという。

 成立を受けて千代松市長は「20%削減という市民との約束を守れず、申し訳ない」と陳謝。「あくまで暫定的な措置として、8月に収支見通しの実施プランを作り、しかるべき削減数値を出して、組合との協議に臨みたい」と話した。

(2011年6月29日 06:29)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板