したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1625チバQ:2011/05/19(木) 00:24:31
http://www.nara-np.co.jp/20110518113706.html
「一本化」調整か - 奥野県連会長が懇談設定
2011年5月18日 奈良新聞

 改選後初の臨時県議会で議長をはじめとした新しい役員が選任されるが、この役員人事で、最大勢力の「自民党県議団」(総勢21人)の3派分裂により、「蚊帳の外」という指導力のなさが露呈した同党県連の奥野信亮会長は、きょう18日午後3時から、奈良市油坂町の県連事務所で、県連顧問や3会派の代表者を呼び、個別に懇談することが関係者の話で分かった。県議団の「一本化」に向けた協力要請とみられるが、これまで何もしてこなかった奥野会長が、議長選びの重要な議会の開会日に懇談を設定し、出席予定者の事情を無視したもので、一連の独断的な「奥野手法」に不信感は増大している。

 懇談が呼び掛けられた県議は、元県連会長で顧問の出口武男氏(改選前の県会議長)と、自民党会派「自民党」(13人)の米田忠則氏、同「改革」(5人)の荻田義雄氏(県連総務会長)、同「未来」(3人)の中村昭氏の計4人…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板