したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1611チバQ:2011/05/13(金) 22:58:20
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110513-OYT1T00378.htm

維新、大阪市議長とりへ…他会派に阻止の動き

 4月の大阪市議選で第1党となった地域政党「大阪維新の会」の市議団は12日、市議会各会派に、13日開会の5月定例会で議長ポストを獲得したい意向を正式に伝えた。


 正副議長ポストを巡り、維新を中心に「第1会派が議長、第2会派の公明が副議長を取るべきだ」との声がある一方、自民市議団に他会派と連携して維新の議長獲得阻止を模索する動きもある。19日の正副議長選挙に向け、会派間の駆け引きが活発化しそうだ。

 12日に開かれた各会派の幹部が出席した会合で、維新の美延映夫幹事長が「第1会派として憲政の常道で議長をお願いしたい」と述べ、議長ポストを要求した。これに対し、公、自、民主系の「OSAKAみらい」も議長獲得にそれぞれ名乗りを上げたことから、3会派で議長選に向けた調整を進めることになった。維新は、4期目の大内啓治市議を議長に擁立する方針だ。

 正副議長選挙については、「公、自、民で議長を取るのは理解を得にくい」(公明幹部)との声がある一方、自民幹部は「維新の33議席に対し、維新以外は53議席あり、維新の考えが市民の多数ではない」とし、3会派から議長を出して議会運営を主導すべきだとの考えだ。公明幹部は「各会派と協議し、良識に従った判断をする」と述べた。

(2011年5月13日11時29分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板