したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1556チバQ:2011/04/18(月) 21:59:21
http://mytown.asahi.com/areanews/nara/OSK201104170101.html
2市長選、現新が火花 大和高田は財政再建争点に
2011年4月18日

 統一地方選後半戦の2市長選と5市議選は17日、告示された。大和高田、五條両市長選は、いずれも現職と新顔が1人ずつ立候補を届け出た。大和高田、大和郡山、天理、桜井、生駒の市議選はいずれも定数(計100)を上回る計125人が立候補し、7日間の選挙戦に入った。19日告示の町村長・町村議選とともに24日に投開票される。

■大和高田市長選

 大和高田市長選は、元市議で新顔の植田龍一氏(46)と、3選を目指す現職の吉田誠克氏(60)のいずれも無所属2人による一騎打ちとなった。赤字が続く市財政の再建を進めてきた吉田市政への評価が、大きな争点になっている。

 植田陣営は、JR高田駅前で第一声。親交のある愛媛県の八幡浜市長らが駆けつける中、「財政再建ばかりで、衰退していく高田でいいのか」と訴えた。

 吉田陣営は、市役所近くの経済会館で第一声。荒井正吾知事や周辺自治体の首長らが応援演説し、「短期間で借金を減らした業績は大きい」と評価した。

■五條市長選

 五條市長選は、新顔で元市議の太田好紀氏(49)と、再選を目指す現職の吉野晴夫氏(70)=自民推薦=の無所属2人による一騎打ちになった。両陣営は、500メートルも離れていない市中心部の国道24号沿いで支持者を数百人ずつ集めて出陣式を行った。

 太田陣営は、支援する市議や元市議、榎信晴前市長らが駆けつけ、「五條市はこのままでよいのか」と市政の転換を訴えた。

 吉野陣営は、荒井正吾知事や自民党の田野瀬良太郎衆院議員らが出席し、「大胆にやり切る姿勢を評価したい」と激励した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板