[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1552
:
チバQ
:2011/04/18(月) 20:03:57
http://www.asahi.com/politics/update/0418/OSK201104180026.html
維新の会新人一気に20人、異例の単独研修 大阪市議団
2011年4月18日17時28分
大阪市議選で33人が当選し、市議会第1党に躍進した地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪府知事)の新人研修会が18日、市役所で始まった。30日からの任期を前に、初当選した20人が、市議会のルールや財政の仕組みなどについて市職員らから4日間レクチャーを受ける。
市議会事務局によると、新議員の研修は通常、任期開始後に全会派合同で実施するが、「一つの会派で新人がこれだけ増えたのは初めて。単独の会派で研修するのも異例」という。
新人らは午前10時前に集まり、維新の会市議団長の坂井良和市議が「役所の説明をうのみにせず、批判的な目で見る訓練をしてほしい」とあいさつ。その後「市の危機管理体制について」をテーマに研修を受け、新人側からは「周辺の都市との連携は」などと矢継ぎ早に質問が飛んだ。村上満由氏(中央区選出)は「身が引き締まる思い。市の災害対策は選挙中によく聞かれたのでしっかり頭に入れたい」と意気込む。
市議団が13人から33人になることで、同会の議員控室では全員分の机を置くスペースが足りず、8月上旬まで拡張工事が続く。それまでは議場に次ぐ広さの特別委員会室を臨時の控室として使うという。
橋下氏の「市役所をぶっ潰す」のかけ声とともに大量当選してきた維新の会の新人たちについて、市幹部は「我々も市役所が今のままでいいとは決して思っていない。どのような政策の提案があるか、むしろ楽しみにしている」と話す。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板