[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1504
:
チバQ
:2011/04/12(火) 23:39:13
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000150-mailo-l27
’11統一地方選:大阪市議選 平松市長の応援演説候補、10勝11敗 /大阪
毎日新聞 4月12日(火)15時37分配信
10日投開票の大阪市議選で、平松邦夫市長=イラスト・立川善哉=が選挙期間中に応援演説をした民主、自民の候補者21人の当落を分析したところ、10人が当選、11人が落選し、「10勝11敗」だったことが分かった。
平松市長は1〜9日の選挙期間中、市議選立候補者のうち民主16人(現職14人、新人2人)と自民現職5人の個人演説会に訪れた。会場は小学校や区民センターなどで、屋外で不特定多数の人に訴えかけることはなかった。一方、地域政党「大阪維新の会」の代表を務める橋下徹知事は選挙期間中、毎日市内の街頭に立って演説しており、対照的な対応を見せた。
市長に近い関係者からは「露出をもっと増やした方がいい」との声が漏れるなど、今秋の市長選に向けて戦略の練り直しが迫られている。【小林慎、平川哲也】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板