したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1326チバQ:2011/03/05(土) 20:12:20
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110303/nar11030301400003-n1.htm
自民県連「関西広域連合、見送る勇気大切」 奈良
2011.3.3 01:40
 ■政策集に盛り込み 違い鮮明

 自民党県連は2日、今春の統一地方選で掲げる「政策集」(公約)を発表した。県が不参加の関西広域連合については「行き先のわからないバスに慌てて乗り込むより、じっくり考えて見送る勇気が大切」と盛り込み、参加の是非で争点化を狙う民主党との違いを鮮明に打ち出した。県連の奥山博康幹事長は同日、県庁で会見し「民主党のように広域連合を党利党略に使うつもりはない」と激しい批判を展開した。

 政策集では、広域連合について「やろうとしていることは府県同士の連携で十分やれることばかり」とし、「少しでも節約をしなければならない財政状況を考え、出費は1円でも抑えなければならない」「行政はより住民に近い行政組織が行うべき」と説明。参加を拒んできた荒井正吾知事に同調する内容となった。

 奥山幹事長は「広域連合へ参加するのかどうかを対立軸にしても県民が不幸になるだけ」と述べ、選挙戦の争点にはしない考えを示した。

 また政策集には、周産期医療体制の整備▽中小企業の育成を図るための人材育成支援▽平城遷都1300年祭以降の観光振興−などの項目が盛り込まれた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板