したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1298チバQ:2011/02/13(日) 11:50:52
>>634とか
http://www.sankei-kansai.com/2011/02/12/20110212-049554.php
上告中の中司前市長出馬へ 枚方次期市長選
 大阪府枚方市発注の清掃工場建設工事をめぐる談合事件で競売入札妨害(談合)罪に問われ、1、2審で有罪判決を受けた前枚方市長の中司(なかつか)宏被告(54)=上告中=が、今年9月の任期満了に伴う次期枚方市長選に、無所属で立候補する方向で最終調整していることが11日、後援会関係者への取材で分かった。4月の統一地方選後にも出馬表明するとみられる。

 関係者によると、中司氏は昨年12月と今年1月に行われた後援会の会合で「今後の政界復帰にご理解をいただきたい」と述べたほか、2月に入り、複数の後援会幹部に「市長選に向けて調整に入ってほしい」と打診したという。

 ある後援会幹部は「大阪高裁の控訴審判決で『事件は一般的な官製談合と異なり、入札に直結する見返りはなかった』と認められた。市長で復帰するのが最も望ましい」と話す。

 一方、中司氏は産経新聞の取材に「今年行われるいずれかの選挙には出馬を予定しており、市長選は選択肢の一つだが、現時点では熟慮中としかいえない」として明言を避けた。

 中司氏は大阪府議を経て平成7年4月の枚方市長選で初当選したが、4期目途中の19年7月、競売入札妨害容疑で大阪地検特捜部に逮捕された。公判では一貫して無罪を主張したが21年4月、大阪地裁で懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決を受け、22年11月の大阪高裁判決でも控訴が棄却され、上告している。

 21年12月から1年間は大阪府柏原市の非常勤職員となり、「まちづくり戦略会議」の議長に就任。事業仕分けやまちづくりに関する政策決定に携わった。

 19年9月の枚方市出直し市長選では、民主、自民、公明の推薦を受けた元府教育長の竹内脩氏(61)が当選。

 今年9月22日で任期満了を迎え、竹内氏の再選出馬が有力視されるが、現段階で正式な出馬表明の動きはない。

(2011年2月12日 06:51


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板