したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1280チバQ:2011/02/06(日) 19:02:02
>>189
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/2173-2174
04年9月、県議から市長選に転じて初当選したが、税滞納問題を巡って市議会と対立。不信任決議案が可決され、05年7月の出直し市長選で、主要政党がこぞって支援した藤原昭氏に敗れた。
 ◆奈良市長選04年9月(同36・77%)
 鍵田忠兵衛 無新 当48255
 大川 靖則 無現  44988
 日和佐穣甫 無新  12599

◆奈良市長選05年7月(投票率50・91%)
 藤原  昭 無新 当72302
 鍵田忠兵衛 無前  65289
 辻山  清 諸新   7600

■2005年衆院選奈良1区選挙得票
*いわゆる「刺客」候補
1.馬淵澄夫     民主党    前      73,062  当選   
2.鍵田忠兵衛    自由民主党  新      66,215  比例区当選
3.森岡正宏     無所属    前      41,914       
4.細野歩      日本共産党  新      15,071    


2009年奈良市長選
*1区を森田に譲り返り咲きを目指すも落選(現職藤田は出馬せず)
当76707 仲川 げん=無新<1>[民]
 62958 鍵田忠兵衛=無元(1)[自][公]
 24340 小林 照代=無新[共]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板