[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ
1263
:
チバQ
:2011/01/26(水) 22:30:45
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110126ddlk28010363000c.html
問われる手腕:小野市長4期目の課題/下 神戸電鉄粟生線 /兵庫
◇存続への施策、模索
今月初め、県立小野高放送部の男女部員4人が小野市役所を訪れた。小野市・粟生と神戸市北区・鈴蘭台を結ぶ「神戸電鉄粟生線」(29・2キロ)をテーマにラジオドキュメントを作るためだ。
通学で粟生線を使っている4人は、小林清豪・副市長と会談。思い切って日ごろ抱いている不安を口にした。
「粟生線は危機的ですか」
小林副市長は一瞬口ごもった後、意を決して語った。
「乗客が増えなければ、やがて廃止になるかもしれない」
会談後、4人は「涙が出そうなほどショックだった」と振り返った。
◇
粟生線は52年に全線が開業し、ピークの92年度には年間乗客1420万人を記録した。しかし、その後は少子高齢化やマイカー普及が進んだ影響で漸減。09年度の乗客数は693万人、路線別収入は10年前の3分の2に当たる約20億円にまで落ち込み、年間赤字額は9年連続で10億円を超えた。この赤字額は神戸電鉄の稼ぎ頭「有馬線」の黒字額に匹敵する規模だ。
◇
粟生線の廃止懸念が地元に広がる中、沿線自治体と住民は09年、神戸電鉄とともに粟生線の「活性化協議会」を結成。官民一体で粟生線経営の健全化に取り組むことを決めた。営業継続に向けた目標を「12年度の輸送人員730万人」と設定。国補助も12年度までの3年間で計2億円が認められ、地元には「粟生線再生の青写真ができた」と安堵(あんど)感が広がった。
ところが、昨年11月に事態が一変。協議会の会議で神戸電鉄側が「目標達成は困難」と発言し、国交省近畿運輸局も「補助制度再編の影響で12年度分の補助が打ち切りになる見通し」と明かした。これで粟生線存続への希望は風前のともしびとなった。
さらに事態は動いた。今月14日、神戸電鉄の三津澤修・鉄道事業本部長が、沿線自治体などの公金支援を条件に「存続の意思はある。来年度中に方策を見極めたい」と発言。事実上、粟生線の生殺与奪権を譲ったのだ。
◇
国交省鉄道局によると、00年度以降の地域鉄道の廃止は33路線に上る。粟生駅で粟生線と接続している加西市の第三セクター「北条鉄道」のように、地域住民の足を確保するために自治体が鉄道経営に乗り出すケースもあるが、その多くは経営が苦しく、地元自治体財政を圧迫している。
公金支援に踏み切るか、バス路線整備などの代替策を講じるか、それとも廃止されるにまかせるか−−。いくつかの選択肢がある中、神戸電鉄からボールを投げられた蓬莱務市長は「絶対に廃止はまかりならん。ただ、赤字原因は設備投資による支払利息などにある。(支援するには市民の)納得が必要」と指摘する。
今回の市長選で選挙が行われていれば、粟生線問題が争点になったかもしれない。だが、結果は無投票だった。市民の“審判”を経ないまま、問題の行方は蓬莱市長の判断にゆだねられた。【浜本年弘】
〔播磨・姫路版〕
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板