したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近畿 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1100チバQ:2010/10/28(木) 23:40:21
http://www.sankei-kansai.com/2010/10/28/20101028-045294.php
大阪府議会、定数削減案を否決
 大阪維新の会が提案していた大阪府議会の定数を現行の112から88に削減する条例改正案は27日、府議会本会議で、賛成少数で否決された。自民、民主、公明、共産など各会派からは「一票の格差が拡大する」「選挙向けのパフォーマンス」と批判が噴出。わずか1日の審議での否決だったが、維新の会代表の橋下徹知事は「府民の皆さんにも考えてもらうきっかけになる」と語った。

 改正案は、人口10万人あたり議員1人にすべきだと主張する維新の会が、議員提案した。改正で一票の格差が拡大することなどが問題視されたが、この日、維新の会は「まず総定数を削減することを優先すべきで、その後、一票の格差を解消したらよい」と説明。将来的には選挙区を全域1区にする「大選挙区制」の導入にも言及した。

 一方、自民、民主、公明は議員数を減らすことには賛意を示したが、維新案にはそろって反対した。

(2010年10月28日 08:44)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板