したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

煙草・TABACO・莨

380名無しさん:2016/11/06(日) 15:40:11
>>379

 さらに、逮捕をきっかけに周りの人間の態度も豹変したという。

「昔からの友達とかはそうでもなかったけど、ラジオだけで俺を知った人が“がっかりだ”とか裏切られたと思った方が多かったみたいです。実際、いろんな方面に迷惑かけてしまい、心底申し訳なくは思います。だから、どんな非難も受け止めざるを得ないとは思います。だからこそ俺も謹慎をしようと思ったんで。でも、あるお笑い芸人が不祥事を起こして10年謹慎したあとに復活したんだけど、その謹慎中にかつての共演者だった芸人さんが彼に“どうしていますか?”とメールを送ったらしいんです。で、彼は自分がジャグジーでくつろいでいる写真を返信したそうです。で、その共演していた芸人さんは“もっと可哀想と思わせて欲しかった。反省していないと思った。だから、それきり彼には連絡を取らなくなった”と言っていたんです。それを見て、ああ、周りの人は“自分が思うような反省している状態”を見せないと、どんだけ反省しててもそう見てもくれないのかと」

 10年間のとてつもなく長い謹慎生活をしていても、ジャグジーに入ってる写真を送っただけで、「反省してない。」と、そう判断されてしまう。

「その共演者の人の言った“可哀想と思わせて欲しかった”っていうのも、かなり自分勝手な話ですよ。それってその人の思う“反省している人の態度と違う!反省していないように見える!”という印象じゃねえか、って。別に謹慎中にジャグジーに入ってようが、それは反省とは全く関係ないじゃないですか。もしかして、その芸人さんは、元気でやってるよ、という意味でそういう写真を送ったのかもしれないし、とにかく印象が全てというか、『世間の目』というものは本当に変な所に本当に厳しいもんだと思いました」

 だからこそ、「割に合わない」のだと強調する。

「世界中には大麻解放している国もあるし、大麻解放を訴えて行動している人もいる。それはそれで、そういう活動を俺は否定しないし、心の中では応援している。ただ、そうやって頑張ってる人たちから見たら小市民的な思考停止だと思われるかもしれないけど、やっぱり大麻で逮捕されるのは、とにかく割に合わないし、人生遠回りになっちゃう。仕事関係者にも多大な迷惑をかけちゃうし。日本という法治国家で“善良な人”として生きていくためには、法律を守ったほうが損がないなぁとつくづく思いました。特に人前に出るような仕事をしている人は、法律は破らないほうがいいですし、逮捕されないほうがいいですよ、ということだけは言いたいですね」」

<取材・文/日刊SPA!取材班>

高野政所●1977年生まれ。DJ。テクノユニット「LEOPALDON」のリーダー。別名「DJ JET BARON」。日本における、インドネシアのダンスミュージック「ファンコット」の伝道師としても知られる。またTBSラジオの番組『ザ・トップ5』でのレギュラーパーソナリティを3期に渡って担当。2014年12月にメジャー・ファーストアルバム『ENAK DEALER』をリリース。2004年から2015年まで、クラブ「ACID PANDA CAFE」の店長を務めた。2015年3月に大麻所持で逮捕。翌年8月、逮捕時の体験をまとめた手記『前科おじさん』(スモール出版)を上梓。

日刊SPA!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板