[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
仙台・宮城・陸奥
544
:
荷主研究者
:2010/01/02(土) 16:23:41
>>487
>>522
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/01/20100101t13018.htm
2010年01月01日金曜日 河北新報
仙台ホテルが営業に幕 創業159年 宿泊客、別れ惜しむ
最後の宿泊客を送り出した後、深々と頭を下げる鈴木総支配人(右端)らホテル関係者=31日午後0時すぎ、仙台ホテル
JR仙台駅前の老舗ホテル、仙台ホテルが31日、営業を終えた。創業以来159年、現在地に開業して122年の歴史に幕を下ろした。最後の宿泊客を送り出した従業員らは、万感の思いを胸に玄関前で深々と頭を下げた。
営業終了前日の30日の宿泊客は約140人。113ある客室の約8割が埋まった。最後の夜を過ごした人たちは、チェックアウトを済ませるとロビーや玄関前で記念撮影をして別れを惜しんだ。最終日は大みそかとあって、ホテルにおせち料理を注文した市民も次々に引き取りに訪れた。
関係者を集めて同ホテルで行われた閉館式には約30人が出席した。鈴木尚太郎総支配人は「数多くのお客さまにご愛顧をいただいた。何年か後には、またここに集まりたい。戻って来られることを期待しながらのお別れです」と、時折声を詰まらせながらあいさつした。
ホテルは1887年に現在地に開設、1964年に現施設に建て替えられた。上質なサービスで人気を集め、皇室をはじめ、政財界の要人や芸能人も利用した。
閉館は施設の老朽化が要因。105人の従業員は、国内外に27ある系列グループのホテルに転籍したり退職したりする。運営してきたケン・仙台ホテルマネジメントは、進路が決まっていない従業員について今後も順次、系列ホテルへの紹介を続ける方針という。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板